2011年11月30日水曜日

ナビゲーターに脱帽

ナビゲーターに脱帽
松任谷由実の「ナビゲーター」という歌(1977年)を繰り返し聴いていたら「カーナビゲーション」が欲しくなった。調べてみたらポータブルタイプなら値も張らない。手に入れて、連れて歩いている。「右です」「左です」「道なりです」となかなか働き者だ。そんな声を無視していつもの道を走っていると「ルート再探索中です」としおらしく考え直している。「ざまあみろ」だ、機械といえども女性の指示を無視するのは気持ちがいい。
ところが、今日の事だ、試しに言われる通りに道を走ってみた。すると、何時もよりずっと早く着く。どうやら、私は、三角形の二辺を辿るようなことをズットやってきたみたいだ。思い込みこそヒトの弱点と思い知った。「ナビゲーターに脱帽」。そんな彼女も電池が切れると居場所が解らなくなるらしい、そんな時はいつもの道を辿って連れて帰る。
考えてみればこの技術を使えば運転手なしの車も可能だろう。いやもうすでに、アフガニスタンやパキスタンで無人飛行機が人殺しを仕出かしている。まことに科学技術は諸刃の剣なのである。

4 件のコメント:

ヒゲMac さんのコメント...

ナビは便利ですよほんと。
地図をもたなくてもまったく知らない土地に踏み込めるのですごいものです。

でも、まぁもちろんの事ですが、頼りっきりはNG。 基本をしっかりもった人が使えば百人力になりそうな利器だと思います。

なんでもそうですが、根底を知らないで表面だけ利用するこの世の中。 何事にも探求というもので救われる事が多々あると思いますが・・・現代人の多くは「思考する」事を拒んでいるような・・・話が超脱線(^^;)

ところで・・・人殺し兵器・・・怖いお話ですが、ただ人類はどうするんでしょうかねぇ・・・この自然界って頂点に立つもの「プレデター(捕食者)」がこんなに沢山いたら、すでに自然のピラミッドなんて崩壊しているでしょう。

60年近く世界大戦なんてないのが不思議で平和でいいのですが、減らさないと・・・・となると・・・・大きな天災しかないか・・・と。

あと・・・人類は人工無人兵器もさることながら、電磁波兵器のほうがかなり威力をだしつつあります。 見えない、臭わない・・・・熱い、熱膨張して吹き飛ぶ!(マイクロウェーブ”電子レンジ”ですね)

暴動鎮圧もいまやこれですよ。 ぱっとこちらに向けられると「あっちぃーーー!!」とみんな逃げるしかない。 それに電子機器破壊できますしねぇ。 人工飛行機や車なんてこれ向けて電子部品破壊です。 でもまぁそれの対応もしてくるでしょうけれど・・・イタチごっこというわけですかね。(^^;)

野良通信 さんのコメント...

コメントありがとうございます。ナビとの付き合いはまだ三日程です。おもしろい。
ヒトの方向感覚というのは、不思議なもので、いつも自分が東に向いているか、西に向いているかを確認しながら生存しているようで、それが狂うと、見知った景色(町並み)が見知らぬそれに変化する。

玉井人ひろた さんのコメント...

アメリカ製の最新型とお見受けしました。

私の場合カーナビは現在の車を購入するときにディーラーでキャンペーン特売(約2万円くらいだった)をしていたテレビ機能付き固定式のを取り付けたのが最初でした。それが10年近く使用して壊れたため3年ほど前に買い換えました。これまたキャンペーン特売中のが偶然有って、同機能機種の4分の1と言う安さに即買ってしまいました。
新しいのは使い勝手がいいですね。

新しいのは目的地を選択すると「最短コース、事故が少ないコース、走りやすいコース」など複数のルートを提示してきたときには戸惑いましたね

ところで、カーナビと言えば世界の常識は「ポータブル型」なのをご存知でしょうか?固定式が人気なのは世界で日本だけなんだそうです。

固定式とポータブル式の違いは極端に言えば、固定式は自動車の‘タイヤの回転数をナビに取り込むことができる’だけなんですよね。

ルート案内なら、要らないと言えば要らない機能なのかもしれません。それだけ今のは位置補正機能が進歩してしまいました。

野良通信 さんのコメント...

コメントありがとうございます。固定式でなくても、精度は充分なようで、我が家をゼロ点に設定していると、わずか30メートルも離れていない駐車場所に帰ろうとはしません。
その昔、遊びで軽トラにタコメーターを付けたとき、回転を電気信号で拾っていた。これは、ガソリンエンジンならば点火に電気を使うので不思議ではなかったけど、車速も電気信号に変えて拾っているのですね。タイヤにワイヤケーブルを引いてケーブルを回転させてスピードを拾っていた時代が懐かしい。カブはまだそうだ。