2012年4月10日火曜日

核の時代

核の時代

さて、ほどなく新聞が配達された。新聞読みの感想を書いておこう。『毎日』一面の記事を見れば「大間工程表基準に適合・政府稼働判断へ」「北朝鮮ミサイル公開・北東部では核実験準備か」このふたつの記事が大半を占めている。中身の判断は別として、我々は我々が思うより深く『核の時代』に生きている。と思ったことだ。

瓦礫受け入れ処理の事。食品中の放射能基準の事。汚染地域の除染の事。この夏の電力不足の話題の事。解きえぬ話題はすべて『核』絡みなのだ。

制御することが本質的に出来ぬ物を扱う事。(それを国防に、電力に、どういう理由であろうとそれを使う事)それはトイレなきマンションに住むことに等しい。このことは、我々の精神構造の深い所で「ニヒリズム」と「享楽主義」熟成させるだろう。

私だけに限定してみれば、どちらも私の好むものであるが、クニを挙げてヒトビトがそれに陥ることは「やめたほうがいい」と思うものだ。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

原発事故以来、私たちは崖っぷちに立たされていることを知ることになりました。福島4号機のプールが危ういこと。共用プールに5000本以上の使用済み燃料が入れられていること。全ての原発と六ヶ所村は、永久に管理しなければいけないものであること。とてもそれは信用できない。また、それら施設はテロの標的になるであろうこと。3・11は終わりの始まりだった。ニヒリズムと今さらと享楽的になりかねません。国を挙げて無責任。どうすればよいでしょうね?大飯原発再稼働が取りざたされていますが、伊方原発再稼働の方が現実になりそうです。この辺りも地元ですよね?

野良通信 さんのコメント...

コメントありがとうございます。原発を稼働させるか。させないか。そのふたつの事柄の中間は無い。そのシステムの巨大さ。事故の重大さ。どれをとっても。私企業で稼働の是非を決めることの出来る事柄でもない。この認識はそんなに外れてはいないだろう。つまり政府が何方を選択するかで原発の今日も明日も決まる。
原発が稼働している社会で国民は放射線について「慣れる・忘れる・諦める」の適応を強いられる。私はこんな図式を考えます。その上で、今、稼働を画策している政府に怒りを憶えています。